PR

「好きだからこそ見えない? 恋愛における「バイアス」とは」

趣味 恋愛

恋愛において、私たちがしばしば直面する問題のひとつ。それは、自分の感情に振り回されて、相手の“本当の姿”が見えなくなってしまうこと。
特に「好き」と思えば思うほど、目の前の相手の欠点や問題点が見えなくなる、あるいは見たくない、という現象。実は、これも一種の心理学的なバイアスに過ぎません。

でも、こんなに理屈では理解しているのに、どうしても恋愛においては感情が先走ってしまうんでしょう?
今日は、恋愛における「バイアス」について、ちょっと深掘りしてみたいと思います。

バイアスとは何か?

まず、「バイアス」という言葉を簡単に説明しますね。バイアスとは、簡単に言うと「偏った思考」や「偏見」のこと。
私たちは普段、無意識にたくさんのバイアスを抱えて物事を見ています。恋愛においても同じ。相手の良いところばかりを強調してしまったり、逆に悪いところを過度に見逃してしまったりするのです。
このような「偏った判断」を繰り返してしまうのは、人間の心理の特性のひとつなんですよね。

恋愛における「確認バイアス」

恋愛において、特に目立つのが「確認バイアス」という心理的な現象です。
確認バイアスとは、自分の先入観や期待に合った情報だけを選び、反対の情報には目を向けなくなる傾向を指します。
たとえば、最初に「彼は優しい人だ」と思っていると、その後に起きた小さな優しさや親切な行動だけを意識的に記憶し、反対に彼がちょっと冷たい態度を取った時には無視してしまう。
こんなふうに、自分の期待を裏切るような行動があっても、その事実を無意識にスルーしてしまうのです。

「好きだからこそ見えない」心理的メカニズム

では、なぜ「好きだからこそ見えない」という現象が起きるのでしょうか?
実はこれは、私たちの心の中で「自分を守りたい」という欲求と「相手に期待したい」という欲求が交錯するため。
心理学ではこれを「認知的不協和」と言います。
つまり、相手に対して「好き」という気持ちを抱いていると、相手が何か良くない行動をしたり、自分の期待に反するようなことをしたりした場合、心の中で「その行動を否定する」ことが苦痛になり、無意識のうちにその事実を受け入れられなくなるんです。

例えば、彼がちょっと冷たくても、「きっと疲れてるだけ」「今日は何かあったんだろうな」と、自分で納得しようとしてしまう。
これが恋愛における「好きだからこそ見えない」現象の根本的な心理メカニズムなんですね。

恋愛で起きやすいバイアスの種類

  1. 「美化バイアス」
    恋愛の初期段階では、相手のことをどんどん理想化してしまうことがあります。「彼は完璧だ」と思い込んで、相手の欠点や問題点を見落としてしまうのがこのバイアス。
    例えば、彼が優しさを見せた一瞬だけを大きく評価し、その後の無関心や冷たさには目をつむることがよくあります。
  2. 「選択の後悔を防ぐバイアス」
    自分が選んだ相手がうまくいかないときに、「でも、彼が一番だから」と自分に言い聞かせる心理。これは、「選択に対する後悔や責任を避ける」ために、自分の判断を正当化しようとするものです。恋愛においては、特に「彼が好きだから」と無理に自分を納得させてしまうことがあります。
  3. 「自己肯定感バイアス」
    「私には価値があるから、彼もきっと私のことを好きでいてくれるはず」と思い込むこと。自分の価値や魅力に自信がない場合、ついつい自分の理想に合わせた相手を選ぼうとして、相手の本当の姿を見ないことがあります。

バイアスを乗り越えるためには?

では、このバイアスをどのように克服すれば良いのでしょうか?
まず大事なのは、「自分の偏った思考に気づくこと」。
恋愛は感情が大きく関わるので、冷静に考えようとしても感情が先走ってしまいがち。
でも、少し立ち止まって、相手の行動を客観的に見つめることで、視点が広がり、バイアスに気づくことができるんです。

1. 自分の期待を意識する

相手に対して期待を持っている自分を意識し、その期待が現実にどれだけ影響を与えているのかを考えてみましょう。
「彼がこうであるべき」と思うのではなく、「彼はどういう人なのか」を冷静に考えることが大切です。

2. 感情を一歩引いて見る

好きな相手ほど感情的になるのが自然ですが、その感情をちょっとだけ抑えて、相手の行動や言動を冷静に観察してみることも大事。
時には友人や第三者に話してみると、客観的な意見が得られ、自分のバイアスを乗り越えるヒントになります。

3. バランスの取れた視点を持つ

相手の良いところばかりを強調するのではなく、悪いところや気になる点にも目を向けて、全体的にバランスの取れた視点を持つようにしましょう。
これが、恋愛を長続きさせるための秘訣です。

終わりに

恋愛には、どうしてもバイアスがかかりがち。でも、それを上手く活かせれば、より良い関係を築くこともできるんです。
「好きだからこそ見えない」その瞬間、もしかしたら一歩引いて冷静になれるチャンスかもしれません。バイアスに振り回されず、理想の恋愛を手に入れましょう。

タイトルとURLをコピーしました