PR

友達に紹介された恋人、どうしても気になる“裏側”

恋愛コラム 恋愛

友達に紹介された恋人って、最初は“いい人”に見えるものだ。

だって、友達が勧める相手なら、絶対に悪い人じゃないはず。
どうしても信じたい、心からそう思いたい。
でも、何だか気になることがある。

「なんか、裏がありそうな気がする」

その小さな違和感。
無意識のうちに、彼が“本当はどういう人か”を探ってしまう自分がいる。

私の友達が選んだ人だから、大丈夫だろうとは思う。
でも、やっぱり気になる。

彼、いつも笑ってるけど、あの笑顔って…ちょっと無理してない?
何か隠しているような気がしてならない。


友達に紹介された恋人に感じる最初の違和感。
それは、ただの「フィーリングの問題」だけではなく、
私たちが恋愛において抱える複雑な感情とも関係している。

彼の良さや素晴らしさは、言われると納得できるけど、
なぜか心のどこかで、何かを避けているような気がしてならない。

その「何か」を無意識に探してしまう自分がいる。

例えば、どうしても気になる言動。
友達が「彼、すごくやさしい人よ」と言っても、
彼が誰かに対してちょっと冷たく接した瞬間、心の中で「ん?」と疑念が浮かぶ。

他人から見れば普通かもしれないけれど、
私にとってはそのちょっとした素振りが、妙に気になる。


なんだろう、このモヤモヤ。

一度、そう感じてしまうと、
どんどんその「裏側」に引き寄せられていく自分がいる。

「友達に紹介されたから、彼に問題はないはず」
「友達が認めてるなら、間違いない」と理性ではわかっている。

でも、恋愛って理性だけじゃない。

感情が交錯して、無意識のうちに、自分の中に渦巻く疑念が広がっていく。


問題なのは、この不安や疑念が、
自分の心の中にどんどん深く根を張っていくこと。

友達が彼を紹介してくれた時の、あの安心感はどこへ?
どうしてこんなにも気になるんだろう?

何も大きな問題がないはずなのに。
私の心が引き寄せられる“裏側”に気づいてしまったからか。


友達に紹介された相手は、
お互いに「関係を築こう」という意図があるからこそ、
どうしても「本当の自分」を見せようとしがちだ。

「どこで育ったのか」「どんな家庭環境だったのか」
ちょっとした言葉の端々に、彼がどれだけ“隠している部分”があるかを
知りたくなるのが人間の心理。

でも、友達に紹介された彼を本当に知りたいと思った時、
彼の「裏側」が怖くなってくることもある。


でも、ちょっと待って。

その「裏側」に私が気を取られているのは、
自分自身が恋愛において“正直”になりきれていないからかもしれない

完璧な彼が登場しない限り、自分が安心できない。
でも、恋愛ってそうじゃないんだよね。

彼の不完璧さ、あるいは自分が見えない部分に、
私たち自身も恐れている部分が反映されているのかもしれない


友達に紹介された恋人。
最初はその相手が「ちょっと違うかも?」と思うこともあるけれど、
心を開いてみると、意外と素敵な一面が見えてくることもある。

その裏側に恐れを感じる前に、
もっと相手と向き合ってみることが大切なのかもしれない。

完璧を求めすぎる私たちは、時には人の“完璧じゃない部分”こそが、
本当の魅力であることに気づかないままでいる


気になる「裏側」。
それを恐れることなく、見てみる。
そして、そこで気づいた自分と向き合わせる。
もしかしたら、その先にこそ、本当に価値のある関係が待っているのかもしれない。

完璧じゃないからこそ、一緒に成長できる。
そんな恋愛に、私は今、少しだけ期待している。

タイトルとURLをコピーしました