
婚活に着ていく服がない
30代40代女性の多くが直面する悩みです。若い頃に着ていたワンピースでは可愛すぎてしまうし、仕事用のスーツでは堅苦しさが残る。新しい服を買いに行く時間も気力もなく、結局いつも同じようなコーデでお見合いに行ってしまう…。
そんなもどかしさを抱えていませんか?そこで活躍するのがファッションレンタルのairCloset(エアークローゼット)です。プロのスタイリストがあなたの年齢や婚活シーンに合わせて服を選んでくれるため、清楚感や上品さを自然に演出できます。
- airCloset(エアークローゼット)とは
- エアークローゼットのプラン紹介と30代40代おすすめのプラン
- エアークローゼットでより自分にピッタリのものが届くコツ
- 30代40代婚活女性の服装にエアークローゼットがおすすめ!5つの理由
- エアークローゼットの30代40代リアルな口コミ・評判
- エアークローゼット4つのメリット
- エアークローゼット3つのデメリット
- エアークローゼットのスタイリストに伝わるフィードバック
- エアークローゼットのはじめ方
- エアークローゼットのアイテムを受取る方法
- エアークローゼットのアイテムを返送する方法は?
- エアークローゼットのアイテム配送料について
- エアークローゼットの解約申請手順
- 婚活の服装にエアークローゼットのレンタルはあり!迷ったらプロの力を借りよう
airCloset(エアークローゼット)とは


エアークローゼットは、日本最大級の月額制ファッションレンタルサービスです。登録後はプロのスタイリストが利用者のカルテをもとに3着~をセレクトし、自宅に届けてくれます。届いた服はそのまま着用し、返却はクリーニング不要でOK。
婚活中の30代40代女性にとって「毎回違う服で新鮮な印象を与えられる」ことが大きなメリットです。さらに気に入ったアイテムは購入も可能。わざわざ店舗に行かなくても“婚活映え”するコーデを自宅で試せるのは大きな魅力です。
エアークローゼットのプラン紹介と30代40代おすすめのプラン

エアークローゼットには3つの料金プランがあります
ライト | レギュラー | ライトプラス | |
月額料金 | 7,980円 | 10,980円 | 13,980円 |
初月割引後料金 | 3,990円 | 5,490円 | 6,990円 |
お届け着数 | 3着 | 3着 | 5着 |
交換回数 | 月1回 | 借り放題 | 月1回 |
対応サイズ | XS〜L | XS〜L | XS〜3L |
エアークローゼットには利用頻度に合わせて4つのコースが選べます。各プラン1ヶ月コースに比べて12ヶ月コースは500円/月お得に利用できます。


婚活の場では、デートやお見合いごとに違う印象を与えることが鍵。特に複数の出会いが同時進行する30代40代女性には、何度でも交換できるレギュラープランがベストです。婚活だけでなく仕事、プライベートに活躍するのでおすすめです!
エアークローゼットでより自分にピッタリのものが届くコツ


エアークローゼットを婚活に活かすなら、「どんな服を着たいか」をしっかり伝えることが重要です。まず、身長・体型・カラーの好み・着用シーンを記録するカルテを100%埋めること。
そして「30代らしい清楚感」「40代向けに落ち着いたワンピースが欲しい」といった具体的なリクエストを添えることで、届く服の精度は格段に高まります。さらにお気に入りのスタイリストを指名すれば、あなたの魅力を最大限に引き出すコーデが届きやすくなります。
~婚活用リクエストの具体例~
① 初回のお見合い向け
「30代前半です。お見合いで好印象を持ってもらえるように、清楚で落ち着いたワンピースを希望します。色は淡いピンクやベージュなど柔らかいトーンだと嬉しいです。」
② カジュアルデート向け
「婚活中の40代です。週末にランチデートの予定があるので、きれいめカジュアルを希望します。パンツスタイルでも女性らしさが出るようなコーデにしていただきたいです。」
③ 真剣交際が始まった時
「30代後半です。彼のご両親に会う予定があります。清潔感と上品さがあるきちんと感のあるコーデを希望します。派手すぎず、落ち着いたネイビーやホワイト系が希望です。」
④ 婚活パーティー向け
「40代前半です。婚活パーティーに参加予定です。華やかさと親しみやすさが出るようなワンピースを希望します。体型カバーできるAラインシルエットだと助かります。」
30代40代婚活女性の服装にエアークローゼットがおすすめ!5つの理由

婚活では「清潔感と上品さ」が第一印象を左右します。エアークローゼットなら効率的にそれを実現できます。
エアークローゼットの30代40代リアルな口コミ・評判
30代/利用歴 1年以上/会社員
基本的に在宅ワークなので、久々の外出のときはそのシーンにあった服を着たいと思っています。その都度リクエスト出来るので、なりたいイメージをスタイリストの方が適切に再現してくれるので、自分のセンス(全く自信もないし、ファッションには無頓着)に頼らなくて良いのが、とても助かっています。
30代/利用歴 1年以上/自営業
どんな服が似合うのか分からない、服の捨て時が分からないということに困っていて、服を買うことに億劫になっていました。
エアクロでは毎回プロの方が選んだ服を着ることができるので、困りごとから解放されました。いつも心のこもったコーディネートをありがとうございます。
40代/利用歴 1年以上/自営業
きっかけはコロナでずっと家にいたら、オシャレが面倒になって、何を着ればいいのかもわからなくなってしまったので、エアクローゼットの広告を見てこれだと思い始めました。
朝から着るだけでオシャレ。自分で自分の機嫌が良いのが良くわかかります。続けるほど似合う服が来るようになって止める理由が無いです。
40代/利用歴 1年以上/会社員
お友達と軽くゴハンに行く時も、以前はワンパターンで、センスのかけらもないものだったと思いますが、今は、ちょっとご近所に出かけるのも、かわいいお洋服が着られるので、楽しくなりました。ありがとうございます。
実際の利用者の声を見ると、「センスがなくてもプロが選んでくれるので助かる」「かわいいお洋服が着られるので、楽しくなりました」などの好意的な意見が多く見られます。
一方で「届いた服が全部気に入るわけではない」「フォーマルなドレスはない」といった声も。
ただし、リクエストを丁寧に書いたりスタイリストを指名することで、満足度がぐっと上がるのが特徴です。婚活のシーンに特化して要望を伝えることが成功の秘訣といえます。
エアークローゼット4つのメリット
婚活に必要な“第一印象を左右する服”を効率よく揃えられるのが最大の強みです。
エアークローゼット3つのデメリット
- 全て返却しないと次が届かない
- すべての服が気に入るとは限らない
- フォーマルドレスなどは取り扱いがない
婚活用の「きれいめ・清楚系」の服は充実しているため、大きな問題にはなりにくいです。
<取扱していないリストはこちら>

好みの服が届くように次の点に気をつけて提案をお願いしましょう。
エアークローゼットのスタイリストに伝わるフィードバック
airClosetでは、スタイリストがより精度の高いコーディネートを提案するために、以下の情報を優先的に参考としています。
- ご感想欄
届いたアイテムの着心地や印象、コーディネートの感想を記入してください。 - お気に入り度
どのアイテムが気に入ったかを★や評価で示すことで、好みがより正確に反映されます。 - 次回のテーマ(返却手続き時)
次回リクエストしたい服のイメージや利用シーンを入力すると、より希望に沿ったコーディネートが届きます。 - 毎回参考にしてほしいこと(返却手続き時)
体型やカラー、印象の好みなど、毎回意識してほしいポイントを記入すると、スタイリストの提案精度が向上します。
💡 ポイント:この4つを毎回丁寧に記入することで、婚活やデートなどのシーンに合わせた「あなたらしいコーデ」が届きやすくなります。
エアークローゼットのはじめ方
- airCloset
で診断ボタンを押す
- カルテが完成
→LINEかメールで受け取る - 「スタイリングをはじめる」ボタンから登録
→服の好みやサイズ、支払い方法などを順番に入力します。 - 月額登録するボタンを押して登録完了
- スタイリストのコーデが届くのを待つだけ
利用開始までの流れはシンプルで、月額会員登録完了後3~5日営業日以内で初回のアイテムが手元に届きます。
エアークローゼットのアイテムを受取る方法
配送場所の設定
エアークローゼットのアイテムは、月額会員登録時に登録した住所へ配送されます。
お仕事や外出が多い方は、自宅以外への配送場所変更も可能です。
配送先や日時の変更を希望する場合は、マイページから設定できます。なお、次回配送に反映させるためには、手元のアイテムを返却する前に手続きを完了してください。
エアークローゼット初回アイテムの受取
会員登録が完了すると、自動配信メールが届きます。その後、3〜5営業日以内に初回のアイテムが発送されるのが一般的な流れです。最短で数日で届くので、婚活イベントやデートを控えている方でも安心して利用できます。
エアークローゼットのアイテムを返送する方法は?
アイテムを楽しんだあとは、同梱されている返却用袋にまとめて入れ、1セット(3〜5着)を一緒に返送します。返送時のクリーニングは不要。普段着たままの状態で返送できるのもエアークローゼットの大きなメリットです。
返送方法は、コンビニや宅配業者の窓口などから簡単に行えます。詳しい手順は公式サイトでも確認できます。
公式サイトはこちら→airCloset
エアークローゼットのアイテム配送料について
airCloset
では、お届けするコーディネートの配送1回につき、以下の配送料がかかります。
- 本州・北海道・四国・九州:300円(税込330円)
- 沖縄県在住の方:900円(税込990円)
エアークローゼットの解約申請手順
airCloset
には 月額サービスの一時停止機能はないので、サービスの利用を休止したい場合は、一度解約のお手続きが必要です。再度利用を希望する場合は、再入会することでサービスを再開できます。
エアークローゼットのアイテム返却前の場合は?
- アプリ:[その他] > [アカウント設定] > [解約申請手続き]
WEB:[メニュー] > [会員情報の確認・変更] >[解約申請手続き] - アイテムの返却期限が表示されます。返却期限をご確認して、「申請を確定する」ボタンを押す。解約申請が完了。
- 期限までに手元のアイテムを返却。返却確認が完了したら、解約完了。
婚活の服装にエアークローゼットのレンタルはあり!迷ったらプロの力を借りよう
30代40代の婚活では、服装ひとつで「清潔感」「落ち着き」「信頼感」が伝わります。しかし自己流で服を選ぶのは難しいのも現実。だからこそ、プロのスタイリストに頼れるエアークローゼットは強力な味方です。
現在秋のキャンペーン中↓
プレゼントや特典を受け取れます!
初月50%OFFクーポン配布中!
プロが選ぶ、コーデが届く「airCloset」

買わずに試せて、毎回違う自分を演出できるから、出会いの場でも自信を持って振る舞えるようになります。婚活に迷ったら、まずはレンタルファッションで新しい一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。